活動の紹介

HOME / 活動の紹介 / アラビア語講座
 オンライン受講のみ  アラビア語講座(2025 年秋期)

中 級 B クラス
基礎文法修得済の方を対象に、専門用語や概念等の解説を交えつつイスラーム学関連書講読


担当講師:前野 直樹

日本サウディアラビア協会/日本クウェイト協会事務局長兼常務理事

1999 年
大阪外国語大学地域文化学部中東地域文化専攻(アラビア語)卒業

2009 年
在シリア・ダマスカス ファトフ・イスラーム学院大学シャリーア学部卒業(シリア留学期間は 2000 年 5 月末~ 2006 年 8 月末)

  • 2006 年 9 月~ 2013 年 3 月 アラビア石油および AOC ホールディングス総務部勤務。同期間中、兼務で日サ日ク協会の事務局長補佐を担当。6 年の在職中 4 年間、アラビア語講座春期と秋期の初級講座を担当。2013 年 4 月から JX 石油開発で事業部、総務部勤務を経て、2020 年 4 月より現職。
  • アラビア語方言で親しみがあるのはエジプト方言とシリア方言。

授業日時:水曜日 19 時 00 分~ 20 時 20 分
(10 月 1 日~ 12 月 10 日の全 11 回)

授業予定

アブドゥルカリーム・アル=クシャイリー(西暦 1072 年没)の『クシャイリーの書簡』を一部講読、『あの世への道を望む人への支援の書』を一部通読、その他古典と現代のイスラーム関連書を部分読みする中で、専門用語や概念等の解説を交えつつ講読
第 1 回 アブドゥルカリーム・アル=クシャイリーの『クシャイリーの書簡(الرسالة القشيرية)』より(一部抜粋)
用語解説「シャリーア(聖法)とハキーカ(真理)」、「ナファス(息抜き)」、「ハワーティル(思いつき)」

第 2 回 同上 用語解説「イルム・アル=ヤキーン(確信知)、アイン・アル=ヤキーン(確信眼)、ハック・アル=ヤキーン(絶対確信)」、「ワリード(心に生じるもの)」、「シャーヒド(その場に居合わせるもの)」
第 3 回 アブドッラー・アル=ハッタードの『あの世への道を望む人への支援の書』(رسالة المعاونة والمظاهرة والمؤازرة للراغبين من المؤمنين في سلوك طريق الآخرة)』より(通読)
للإمام الحبيب عبد الله بن علوي الحداد الحضرمي الشافعي
第 1 - 2 章「確信」「意図」

第 4 回 同上 第 3 - 4 章「神に見られているという感覚」、「内面の改善」
第 5 回 同上 第 5 章「時間の有効活用」
第 6 回 同上 第 6 - 7 章「日課としてのクルアーン読誦」、「日課として学問書を読むこと」
第 7 回 同上 第 8 章「神の唱念を日課とすること」
第 8 回 アハマド・アッ=リファーイー(H.578 / 1182 年没)の『神佑を得た確証(البرهان المؤيّد)』より(一部抜粋)للإمام أحمد الرفاعي الحسيني
感謝によってこそ恩恵は続く بالشكر تدوم النعم

第 9 回 イブン・タイミーヤ(H.728 / 1328 年没)の『心の浄化(الفرقان تزكية النفس)』より(一部抜粋) للإمام ابن تيمية
本文冒頭から6ページ前半まで

第 10 回 ムハンマド・アル=ガザーリー(H.1416 / 1996 年没)の『人生を新たにしよう(جدّد حياتك)』より(一部抜粋)(للشيخ محمد الغزالي (الأزهري 
誰からも感謝を期待するな(待つな) لا تنتظر الشكر من أحد 

第 11 回 ムハンマド・サイード・ラマダーン・アル=ブーティー(H.1434 / 2013 年没)の『人間は、定められた運命に従うのか、それとも自由意志を持つのか(الإنسان مسير أم مخير؟)』より(一部抜粋)للدكتور محمد سعيد رمضان البوطي
災難や凶事という神の宿命 قضاء الله بالمصائب والشرور 


受講料 :17,000 円(教材費込)オンラインのみとなります

※ 9 月 19 日(金)までにお申し込みください。ただし、各クラス通学者枠は 20 名の定員になり次第募集を締め切らせていただきますので、お申し込みはお早めに!(オンライン受講者に定員はありません)(各クラス受講生が 5 名に満たない場合は開講を見送りますので、あしからずご了承ください)


会場のご案内

〒103-0016 東京都中央区日本橋小網町 1-8 茅場町髙木ビル 会議室

東京メトロ・東西線/日比谷線 茅場町駅 徒歩 5 分/東京メトロ・半蔵門線
水天宮前駅 徒歩 6 分

アラビア語講座のお問い合わせはこちら

このページのTOPへ