ニュース・お知らせ
当協会主催日本・サウジアラビア王国国交樹立70周年記念ガーズィー・ビンザグル大使歓迎昼食会開催
2025年2月26日(水)、昨年春に着任されたガーズィー・ビンザグル大使を歓迎し、日サ交流にとって記念すべき年を会員一同で共に祝う「日本・サウジアラビア王国国交樹立70周年記念ガーズィー・ビンザグル大使歓迎昼食会」を、帝国ホテルで開催いたしました。
当日は、サウジアラビア王国大使館からガーズィー・ビンザグル大使をはじめ、イーマーン・アル=アミール大使夫人、ウスマーン・アル=マズヤド文化顧問のご参加を賜り、会員企業・団体半数以上の15社22名にご参加いただきました。
「サウジ文化紹介出張講義」請け負います!
10月以来、埼玉県越谷市の越ヶ谷小学校からの依頼にお応えするかたちで「サウジ文化紹介授業」を何回か実施してきました。今年は日本とサウジアラビア王国の国交樹立70周年記念の年に当たることから、より多くの方々にサウジ文化を紹介できればと願います。講師料はいただきませんので、交通費等の実費のみご用意いただけるようでしたら、当協会事務局長が下記の内容についての各地出張講義を承ります。
気軽にお問い合わせください。
サウジ文化紹介講演依頼対応のご報告
埼玉県越谷市立越ヶ谷小学校から日本サウディアラビア協会にいただいたご依頼にお応えし、全2回のサウジ文化紹介をさせていただきました。
初回(2022年10月13日)は事務局長前野がサウジも含めたムスリムの世界観やメンタリティについて、二回目(10月27日)は滞日11年で博士課程就学中のアスィールさんに、サウジ人から見たサウディアラビア王国と日本の違いと共通点についてお話しいただきました。